Python
前回は、最初の一歩として Lチカ を作成しました。 今回は、入力に タクトスイッチ を使って、LEDのON/OFFにチャレンジします。 スイッチを押したらLEDが点灯 (ON) スイッチを離したらLEDが消灯 (OFF) 用意したもの ブレッドボード タクトスイッチ ジャンパ…
今更ですが、Raspberry Pi (ラズパイ) を購入しました。 前々から興味はあったのですが、ラズパイを使って何かをする目的がないので、購入にためらっていました。 昔、ちょっとだけ触って、そのままフェードアウトしていった、玄人志向のKURO-BOXを思い出し…
このエントリは、AWS #2 Advent Calendar 2018 の23日目です。 Zappaとは Amazon API Gateway と AWS Lambda でWebアプリケーションを簡単に構築、デプロイできるPython用のサーバーレスフレームワークです。 FlaskやDjango、Bottleなど WSGI に対応したフレ…
Fitbit Charge2 を装着したまま洗顔をしたら、水がかかりお亡くなりになりました。。。 www.fitbit.com ちょうど、Fitbit Charge3 が出たので購入。 今度は防水なので大丈夫でしょう!! せっかくなので、睡眠データを取得して何かをしたいと思います。 睡眠…
AWS Lambdaを使って、定期的にブログのトップページをチェック。 3日間書き込みがなかったら、催促メールを送り続ける。 あまり嬉しくないプログラムを作成します。 概要 大まかな流れは以下になります。 CloudWatch Events が定期的にLambda関数を実行 ブロ…
Lambdaコード内で、設定値を切り替えたい場合があります。 例えば、本番環境と検証環境で接続先を変えたい、などです。 このような場合、環境変数に値を設定して、コード内から環境変数を参照します。 特定の言語に依存せず参照できますし、コードから定数が…
Lambda関数でPythonの外部モジュールを利用する場合、Lambda関数デプロイパッケージに含める必要があります。 ローカルの場合は、zipにまとめてAWS Lambdaへアップロードする必要がありますが、AWS Cloud9上からデプロイする場合(つまりSAM)は簡単です。 Lam…
AWS Cloud9上で、Lambda関数を作成して実行します。 大まかな流れは下記になります。 ローカル上にLambda関数を作成 ローカル上のLambda関数を(デバッグ)実行 AWS上にLambda関数をデプロイして実行 ここでいうローカルとは、ブラウザで起動したCloud9環境を…
AWS Cloud9 IDE内で、実行中のWebアプリケーションを表示することができます。 今回は、Flaskを利用して確認します。 FlaskはPythonの軽量なWebアプリケーションフレームワークです。 Python3の構築は下記エントリを参照してください。 Flaskのインストール …
EC2環境を作成した直後はPython2系を利用できます。 Python3系を利用するためにはプロジェクト設定を変更する必要があります。 EC2環境の構築は下記エントリを参照してください。 プロジェクト設定 Python用の設定項目を表示します。 メニューバー右側の歯車…